検索エンジンでこられた方は click! |
KAZさんのページ |
このページは院長の個人的なページです。日ごろ感じたことや日記がわり使っています。また、友人からの投稿も掲載いたております。文責はあくまでも筆者にありますが、院長が不適切と判断したものは載せておりません。文責の記載のないものは院長自らの文章です。 |
OTHER PAGE | |
わが家に犬がやってきた! | |
琵琶湖ペーロン大会ファイナルへの道 文責:石本 | |
つぶやき 素敵な保育園『ゆいまあるの家だより』から 文責:坂田 Link | |
THIS PAGE | |
'04.07.05 | 七夕飾り |
'04.06.08 | Another Dr.TANAKA |
'03.12.20 | クリスマスパーティー in ゆいまある |
'03.12.14 | クリスマスパーティー in たなか耳鼻咽喉科 |
'03.11.22 | お誕生日 |
'03.11.21 | 一日早い『おめでとう』 |
'03.10.16 | おイモを戴きました |
'03.10.12 | “ゆいまある”のキャンプ |
'03.07.06 | パーティー |
'03.06.15 | VOLVO XC90 |
'03.06.05 | キッチン・パネル |
'03.05.25 | イチゴ狩り & BBQ |
'03.05.24 | Genの運動会 |
'03.05.10 | またまたBBQ |
'03.05.05 | 新宮神社から石山寺までお神輿 |
'03.05.04 | 少林寺拳法演武祭 |
'03.04.27 | 思いがけず青山家と合流BBQ |
'03.04.26 | ちょっとほほえましいでしょ |
'03.04.17 | 辻先生に久しぶりに会いました |
'03.04.14 | ちょっとへんな?友達2 |
'03.04.06 | BBQ |
'03.04.04 | ピザ食べにいきました |
'03.03.25 | ちょっとへんな?友達 |
'03.02.09 | トレーニング再開 |
'03.01.19 | アクセス1000件に… |
'03.01.12 | ラグビー大学選手権:早稲田VS関東学院 |
'03.01.06 | ドキュメンタリー(手術しちゃいました) |
'02.12.18 | 膳所高等学校ラグビー班 全国大会(花園)出場おめでとう |
TOPへ |
七夕飾り ('04.07.05) | |
石山幼稚園のお友達が七夕のササ飾りを持ってきてくれました。 ありがとう。玄関に飾っておくからネ。 |
|
TOPへ |
Another Dr.TANAKA ('04.06.08) | |
『ぼくは、たなかせんせいです』と、私の前に突然現れた謎の医師。敵かはたまた味方か。彼の女性マネージャーによると毎日新しいマスクを一枚ずつ出さないといけないらしい。素顔をお見せできないのが残念だが、キラリと光る額帯鏡とトーマスのTシャツが彼の意思を伝えてくれているであろう。 | |
どーだ、この無駄のない素早い手の動きは! | リラックスポーズ |
TOPへ |
クリスマスパーティー in ゆいまある ('03.12.20) | ||
12月20日(土) | ||
今か今かと待つ父兄たち | お母さんのおひざで 出番を待ってます |
なつかしの4の字固め |
坂田さんのご挨拶 |
ちっちゃい子達のステージ |
元気に「ハーイ」 |
クツ屋の おじいさんとおばあさん |
小人たちの登場! | イートをまきまき、ヒーテ・ ヒーテ、トントントン |
さぁ、ごほうびの洋服に お着替えだ! |
トントンたたいて 底を糸で縫って・・・ |
余分な糸をチョッキン |
素敵なクツのできあがり ヤッター!!! |
次ぎは演奏会 | じょうずにたたけました |
かわいい天使たちの入場 | 素敵なキャンドルサービス | ほんとはこんな感じ |
待ってました! | 次々に運ばれてきます | フルーツの盛り合わせ |
しあわせ |
||
ケーキは順番よ! 並んで並んで |
||
サンタさんの登場! トナカイのソリに乗って やって来たんだって |
ちっちゃい子から 順番にプレゼント |
|
ツリーのクッキーとり放題 | 『おじいちゃん こんなのもらったよ』 |
|
TOPへ |
クリスマスパーティー in たなか耳鼻咽喉科 ('03.12.14) | |
TOPへ |
お誕生日 ('03.11.22) | ||
子供らの好みでチョコレートケーキを戴きました。夕食の後大きなローソクを4本と小さなローソクを3本立てて、私がフーっと一息で火を消しました。3人ともウハウハ状態でした。Genのプレゼントは『スーホの白い馬』の朗読。教科書の最後のほうなのでつまりながらでしたが、最後までよんでくれました。Youのプレゼントはピアノの演奏で、『ロンドン橋』と『カエルのうた』を弾いてくれ、Genの歌とNobの監督が花を添えてくれました。 | ||
TOPへ |
一日早い『おめでとう』 ('03.11.21) |
『田中先生 お誕生日おめでとうございます。』 というお祝いメールを二人のレディーからいただきました。二人ともとっても素敵でしょ。実物はもっともっと素敵ですよ。 |
おイモを戴きました ('03.10.16) | |
石山幼稚園の園児さんからおイモを戴きました。 お昼すぎに園児さん2人と先生が医院を訪ねてこられ、みんなで掘ったおイモをもって来て戴きました。見てのとおりとても大きなおイモで、思わず写真を撮る時メジャーを置いてしまいました。 蒸そうか、煮ようか、焼こうか。迷ってしまいますが、家の子等にとられないよう死守しようと思います。 石山幼稚園のみなさん、ほんとうにありがとうございました。 |
|
TOPへ |
“ゆいまある”のキャンプ ('03.10.12) | ||
10月12日から13日に、ゆいまあるの家のキャンプがありました。テントの設営、夕飯、キャンプファイヤー、焚き火を囲んでの会話・・・。 とても楽しかった。が、しかし、夜半からの雨・雨・雨。朝方一時やんで、パンの仕込はできたものの、焼く段になってスゴイ雨・風。炊事場の屋根の下でパン焼きと朝食をとりました。焼きたてのパンは絶品、昨日のBBQの残りを一晩煮こんで作ったスープもまたこれ絶品。サラダにはエビさんも入り豪華。ウーン、うまかった! |
||
語り合う二人。しかし二人にはそれぞれステディーがいます。 | ||
微妙な距離の二人 | 邪魔をするバカ | |
リー君、ユーロ君も離れません | ↓彼女はダンス、彼氏はクール↑ | ビデオの調子はどうですか |
ピンぼけでゴメン | ミキポンもカメラ目線 |
|
美女(マコ)と野獣(パパ) | ママにべったり |
|
みんなでゲーム | 朝ご飯の用意 | パンをこねこね |
さらに、こねこね | ||
TOPへ |
パーティー ('03.07.06) | ||
今日は、草津総合病院の手術室のスタッフと耳鼻科の中嶋先生、それから“Mr.Olympiaへの道”の横田くんが遊びに来てくれました。わが家の3人の子等もメリーも大喜びで大はしゃぎ。なんせ、頑丈なお兄ちゃんたちが勢揃い。昼から夕方までありがとうございました。これからも手術ではお世話になります。 | おかげで、子ども等も夜はぐっすり。お父さんとお母さんはどこで寝たらいいの? | |
TOPへ |
||
VOLVO XC90 ('03.06.15) | ||
けっこうな迫力! | Genのハコノリ | Nobもうつしてー |
後ろで寝れるよ | 落ちるなよ | あー、助かった |
今日は、Genの昇級試験(少林寺)があり、滋賀県立武道館へ迎えに行きその帰り目と鼻の先にあるボルボ・カーズ・大津に寄りました。いつもは、ボルボに来るなり、『ジュース!』と叫ぶ子供等が、いっせいにXC90に猛ダッシュ! 『7人乗りや』 『ここ倒れる』 『運転させて』と大はしゃぎでした。三列目のシートは思いのほか広く、身長180cm未満なら、頭・膝ともにOKで、座席が二つである分、かえってゆったりできます。また、三列目のシートを倒す機構がまたグッドでした。でも、クロスカントリーゆえ車高(床)が高いのでタイトスカートをおめしの方はちょっと大変かも・・・ ちなみに、Genは5級に合格したようです。 |
||
TOPへ |
キッチン・パネル ('03.06.05) | ||
よく水が飛ぶシンク前面の壁紙が黒変しています。天板の汚れはオートクレーブが置いてあったところです。一部サビもでていました。 | 左の拡大:壁紙が剥がれ、カビが発生し、不潔になっています。 | |
壁紙を剥がしたところです。 | キッチン・パネルをはって、出来上がり。これで、水が飛んでも安心。ついでに、天板の汚れもきれいにしました。必殺!オレンジXを使用。驚くほどきれいになりました。 | |
TOPへ |
||
イチゴ狩り & BBQ ('03.05.25) | |
甲西町のイチゴ園に行きました。じゅうぶんに採った後、いつものごとくBBQ。これまたじゅうぶんに食べました。 | BBQのあと、わが家に来ていただき、子ども等は動くブロック遊び。みんな背中を丸めゴソゴソ。 |
TOPへ |
Genの運動会('03.05.24) | |
今日は、長男の啓元(よしゆき)の運動会。エェ、こんな時期に?と思われますよね。わたしも思いました。春の運動会というものは親も気合が入りにくく、つい忘れそうになってしまいます。 今日は土曜日なので、もちろん午前の診察を終えてから駆けつけました。 4時頃に学校を出て、そのまま、少林寺の稽古に直行。晩ご飯はみんな大好きなカレーでした。 |
|
いかがでしょう。 スタート前の緊張感が伝わってきますでしょうか? |
|
TOPへ |
またまたBBQ('03.05.10) | |
私が手術を行っている病院の手術室スタッフや、お世話になっている先生方に来ていただき、 ルーフバルコニーにてBBQパーティーを楽しみました。 みなさん、お疲れ様でした。 これからも宜しくお願い致します。 |
|
TOPへ |
新宮神社から石山寺までお神輿('03.05.05) | ||
Youちゃんのお稚児さん | Genはお神輿、Nobはベビーカーに・・・ | 二人でおすまし |
舞姫・武者・お稚児さん 総登場! 石山寺山門にて | |
お神輿は子ども会のみんなで 石山寺山門にて | |
ワッショイ・ワッショイ! | お父さんがた、ごくろうさま・・・ |
神輿のクライマックスのひとつ、石山寺の石段の踊り場でワッショイ・ワッショイ! 今年は、腰の手術のあとでしたのでサボらせていただきました。皆さんごめんなさい。おかげで、写真がいっぱい撮れました。 |
|
TOPへ |
|
少林寺拳法演武祭('03.05.04) | ||
平成15年5月4日、皇子が丘体育館にて少林寺拳法の演武祭があり、朝8時30分にGenとYouを送っていきました。昨年・一昨年に比べ、Genはケリの時に足がよく挙がるようになっていましたし、体のキレもよくなっていました。Youも突き・ケリはまだまだですが、指導員の指示に対する反応や移動がだいぶん素早くなっており、ちょっと安心しました。 終了後、みんなで記念撮影。 来年はもっとカッコよくなっているように稽古に励んでください。 |
||
TOPへ |
思いがけず青山家と合流BBQ('03.04.27) | |
Genと千也くん。Nobは興味シンシン | 千也ママに遊んでもらうNob |
千也パパのBBQ奮闘中! | 千也ママと浩子先生 素敵な奥様? |
今日は昼食を外で摂ろうということで、なぎさ公園にお出かけしました。シートをひいて食事をしていると、『田中さん』という声。ふと見ると青山千也(ユキヤ)くんのママ。千也くんはGenの幼稚園からのお友達です。青山家は久々のパパの休みで、BBQに来られてました。厚かましくも合流させていただいて、おいしいお肉を戴き、おまけに最近パパがゲットした電動キックボードやローラーブレードで遊ばせて戴きました。もちろん、メリーもいっしょでした。 | |
TOPへ |
ちょっとほほえましいでしょ('03.04.26) | |
土曜日、午後のひとコマです。 片付けをしていて、ローラーブレードをなおしているのを見たゲンとユウは、『したい!』とひと言。お兄ちゃんがユウのスケートとプロテクターを着けてくれて、二人でローラーブレードをしているところです。ノブはお昼寝、親は部屋の片付け。写真は2階からパチリ。ちょっとイイ感じでしょ。いつもこういう姿ならいいんですけどね・・・ |
|
Gen & You | |
TOPへ |
辻先生に久しぶりに会いました('03.04.14) | |
学術講演会に京都ホテルオークラに行ってまいりました。喘息治療の講演で非常に勉強になりました。後ろ姿に見覚えのある先生がおられて、お顔を拝見すると辻先生でした。辻先生は滋賀医大の2期生で、消化器外科の御専門で、私が草津総合病院に勤務していたころの外科部長でした。この先生には仕事でも遊びでも大変お世話になりましたが、大先輩であるにもかかわらず非常に気さくで、外科系の医局では若い?医師からいろんな意味で(どんな意味や?)『師匠』としたわれておられました。 講演会・意見交換会終了後飲みに行き、小一時間、昔話・現在の話・将来の展望・また遊ぼかという話をして、楽しいひと時を過ごすことができました。現在は、京都市伏見区で『辻クリニック』を開設しておられます。 |
|
辻 一弥 先生 | |
ちょっとへんな?友達2('03.04.14) | |
私が通っているジム(滋賀県立スポーツ会館)に出没するちょっと変な友達、パート2です。 名前は横田勇希君。現在、ビルダーになるべくトレーニングに励むと同時に運動生理や解剖を勉強中の青年です。ベンチプレス:150`、ディップス:+60`、Tバーロウ:135`、水平レッグプレス:片足で180`という筋力で、私のような凡人とは一線を画しますが、トレーニングに関する質問に対しては非常に理路整然と丁寧に、それぞれのレベルに合わせて答えてくれます。体はとりあえずがバルキーですが、頭脳・精神構造は非常に繊細です。トレーナーとしてのキャリアをつむベくオーストラリアへ渡航予定でしたが、戦争の影響で延期中のようです。 ちなみに私の娘の名前は優希です。 横田くんの手記を連載中 →横田勇希のトレーニングサイト |
|
TOPへ |
BBQ('03.04.06) | |
昨日までの雨がウソのように朝から快晴となりました。今日は昼から日頃お世話になっている先生や友人に来て頂き、当院のルーフバルコニーでバーベキューをしました。朝から子供等に手伝わせウッドデッキの残りを敷き詰めバーベキューコンロをセットし、浩子先生は食材の用意と自家製のキムチをつけました。ルーフバルコニーから見える瀬田川沿いの桜はまだちょっと固めです。もう少し瀬田川に近ければもっといいのですが贅沢は言うまい。 昼ころより各位ぞくぞく登場。子達も集まってきて次第ににぎやかに…。M氏が用意してくれたガンダムのプラモデルを子供等が夢中になって作り始めました。ふと気づくとT先生がおられない。奥様に尋ねてみると、仕事で遅れてくるとのこと、折角の日曜日というのに…。しかし、バーベキューはスタート。プラモデルの製作も中断させ、お食事タイム。ウーン美味。そうこうしているうちにT先生登場。待ってましたとばかりに浩子先生はワインをオープン。結局T先生と浩子先生の二人で4・5本空けました。アッパレアッパレ。午後になるとバルコニーは日陰になり、春といえどもまだ肌寒く感じ、撤収となりました。居間に場所を移し、夕刻までワイワイと楽しい時間を過ごしました。 |
|
ピザ食べに行きました('03.04.04) | |
昨日は朝から、私は皇子山の県立スポーツ会館へトレーニングに、家内(浩子先生)は3人の子供等をつれて皇子ヶ丘公園に。昼食を一緒にとる約束をしていたので公園で合流。さらに小一時間遊具で遊んでイザ出発。久しぶり(少なくとも8年以上)に比叡平(山中越えのなかほど)にあるDEPOに行きました。ピザは8インチでチョット小振りかなとも思いましたが、なんのなんの、チーズがたっぷり!普通のお店で頼むWチーズよりも多くて、浩子先生も子供等もウハウハ状態でした。ピザ4枚とスパゲティー一皿をみごとたいらげました。(むちゃくちゃうまかった)このあと、文化ゾーンの公園に行き、一通り遊具で遊んだあと、県立図書館で長男(7歳)は動物図鑑、長女(5歳)は絵本、次男(2歳)は乗り物絵本を借りました。楽しい気分で帰宅したのですが、長男の制服をクリーニングにもらいに行くのを忘れて、今日の登校日はワイシャツとベストで行くことになりました。 | |
TOPへ |
ちょっとへんな?友達('03.03.25) | ||
私が通っているジム(滋賀県立スポーツ会館)に出没するちょっと変な友達(と言うより師匠)です。3人とも根っからのかたぎさんで,根っからのトレーニングフリークです。左から大石さん、石本さん、小見さんです。右の写真は小見さんのちょっと遠慮気味のポーズです。 ちなみに私、チニングが10回できるようになりました。サイズはほぼ以前と同じくらいに回復しましたが、パワーはまだまだプシュプシュのヘロヘロです。 がんばるぞー! また、いろんな変な人を紹介しまっす! |
||
トレーニング再開('03.02.09) | |
トレーニング再開しました。日誌を見ると8月上旬が最後でした。以前のデータを見るとダンベルプレスは37kg、チニング(懸垂)は10レップ・7セットてな感じでした。『主治医から運動に制限なし。筋力を付けるように。』という指示を戴いたので再開しました。ちなみにダンベルプレスは17kg、チニングは2回でアウトでした。あわてない・あわてない。無理は禁物。 | |
TOPへ |
アクセス1000件に…('03.01.19) | |
昨年立ち上げたホームページも、先日やっとアクセス数が1000件に達しました。疾患の説明など、昼の休み時間や子供等が寝た後に少しづつ更新してはおりますが、そのスピードはかなりゆっくりで、イラチな私ですがこればかりは如何ともしがたいのが現状です。パソコン歴のほうはまあまああるほうだと思っております。しかし未だにブラインドタッチは無理で、目は忙しくモニターとキーボードを行き来しております。外眼筋の運動になっていいかもしれません。また、インターネットが普及し始めたころに大学を離れましたのでなかなか体験することができず、その概念がある程度理解できるようになったのは最近のことです。 パソコン・マイコンという言葉が出てきたのは私が高校生の頃だったでしょうか。マイコンを「小さな…」ではなく「私の…」と思っていたという恥ずかしい記憶もあります。大学入学後は友人・先輩がいろんなコマンドを入力しての操作や紙製のカードにパンチでの穴開けを行っているのを見るにつけ『自分とは違う世界、何を訳のわからんことをやっとるんや。』と思っていました。また、フロッピーディスク(ハガキ2枚分くらいの大きさ)が登場した時『タバコの煙でデータが壊れるみたいやで。』とまことしやかに友人が話していたことを思い出します。学生時代は何とかパソコンを触らずに過ごすことができましたが、研修医時代に病棟での検査・給食・処方がコンピューター入力となり、はじめてキーボードに触れました。しかしこれはそれぞれのフォームに入力するだけでしたので、『コンピューターを使っている』というにはおこがましい状態でした。パソコンを手にしたのが入局2年目。御多分にもれず98ノート(キュウジュウハチではなくキュウハチ;WindowsではなくNEC)。設定は先輩(Dr.Inoue)にやって戴きました。HD内臓で、使用の度にソフトをラムドライブにインストールする必要がなく、けっこういいものだったようです。今となっては化石のようですが…。これでワープロ(一太郎)と表計算(ロータス123)をおぼえました。その後、家内(まだ結婚前)がMac(LCU)を購入。家内はほとんど使っておらず私も98ノートばかりでしたが、学会でポスター演題を出すことになり悩んでいた頃、同級生のMac使い(Dr.KataokaB)が大学に戻ってきて、Macを使えば簡単に出力できると勧められ、埃をかぶっていた家内のMacを借りることに。しかし、当時のパソコン・プリンターのパワーはかなり厳しく、A4(白黒文字30〜40ポイント程度)の出力に20分程度かかっていました。MacLCUを賢くしようと中身をLC475に変身させ、HDを120から500MBにアップしましたが、けっこうオーバーワークをさせました。HDなどは今となってはまるでメモリーの大きさのようです。それでもエクセル・デルタグラフ・イラストレーターと、友人には軽自動車にスカイラインのエンジンを載せるようなものと言われました。度々フリーズしてましたので、さすがにフォトショップを載せるとそれこそ動かなくなりそうなのでやめました。私は大体がマニュアルを読むのが嫌いで、ほとんどの操作は耳学問かTry and Errorでした。データ解析、論文作成と仕事をしてくれましたが、時代の波には逆らえず、また、開業のためレセプトや事務処理にはWindowsが必要ためMacから離れていくことになりました。現在、レセコン2台、聴力検査用1台、画像ファイル用1台、事務用・プライベート用2台、すべてWindows(98・Me・2000・Xp)が稼動中です。 電子カルテも考慮しておりますが、暇な夏場なら大丈夫そうですが、忙しい時期の使用はチョット自信がありませんので見送っています。でも使ってみたいです。ちなみに年末、PDA(Palm‐m130)を購入しました。今日の治療薬2002(http://www.m2plus.com/)を使う為です。これについてはまたの機会に報告させて頂きます。 |
|
TOPへ |
ラグビー大学選手権:早稲田VS関東学院('03.01.12) | |
今シーズンの大学ラグビーをしめくくる大学選手権の決勝が1月11日にありました。結果は早稲田が27対22で関東学院を下し、13年ぶりの優勝を決めました。どちらの応援と言うわけでもなかったのですが、けっこうエキサイトして見ていました。試合内容に関しては、チームのカラーが違うため御互いの持ち味を潰し合わなくてはならないのですが、点数が示すとおりとても面白い試合でした。 ただひとつ負けた関東学院にもの申したいのはペナルティーとなった後半のラフプレーです。ボールの出た直後に寝ている早稲田の選手を踏みつけました。折角の関東学院のアタックで早稲田陣深く攻め入ったところだったのに早稲田ボールになってしまいました。二つの理由で残念でたまりませんでした。一つはアタックのチャンスを潰してリズムを崩してしまったことです。1トライ差のゲームだっただけにもったいないです。もう一つは日本中のラグビーファンが見ているゲームでの出来事だということです。自分たちのためにやっていることは重々判っていますが、やはり大学ラグビーのトップの2チームであることの責任を持っていただきたい。ルールがどうあれ私の意見としては、寝ている選手のせいでボールが出ないために踏みつけたのであれば、寝ている選手が悪いと思います。しかし、昨日のプレーはボールが出た後のことだったので無用の行為であったばかりでなく、人を踏んでいる暇があれば少しでも早くフォローに向かうべきであったと思います。確か以前に関東学院と慶応の試合でもラフプレーで、慶応の選手がシンビンになったと思います。その選手はことの重大さにシンビン中涙を流していましたが、やはり、one for allの意識が消えていたと言わざるを得ません。何が大事かをしっかり認識してほしいです。早稲田のハイタックルも気になりましたが、後半のレイトチャージは何とかなりませんでしょうか。結果ペナルティーになりましたが、私にはいいプレーに写りました。ボールが手から離れるまではタックルに行く、離れてからキックされボールが届かなくなるまではチャージに行く。これは当たり前でしかも勇気のいるプレーだと思います。一度飛び込んでしまったら途中で止まったり方向を変えることはできないのですから。レフリーに考慮していただきたい。 いずれにしてもいい試合でした。特に両チームともキャプテンがすばらしかったと思います。負けた関東学院の北川キャプテンのバックアップはひたむきで、インゴールに入っても早稲田の選手を最後まで追っていました。可能性がある限りあきらめない姿が印象的でした。社会人になってもいいプレーを見せてください。 |
|
TOPへ |
ドキュメンタリー(手術しちゃいました)('03.01.06) | |
以前よりの腰部椎間板ヘルニアですが、とうとう爆発、炎上で引導をわたされました。 平成14年もわずかとなった12月24日、午前の外来終了後、家内・長男・長女に伴われ一路琵琶湖大橋病院へ。道中長男から、お正月までには退院するようにとの指示があり。『ウーン、ゆっくりしたかったのに。』入院。看護師の問診(ちょっと緊張)。主治医F医師(脳神経外科)の診察。同級生のためか、あまり緊張しなかった。長男長女とも飽きてきたのか、ウロウロしだしたので家内の雷が落ちないうちに3人は引き上げとなる。17時、オペレーターのT医師(ラグビー部の先輩)より手術の説明を受けた。本日の夕食はクリスマスイヴということで定番のチキンとちっちゃなケーキ。PDAに入れた短編小説を読んで時間をつぶし21時すぎに就寝。それにしても右臀部から下肢外側が痛む。ウーン、つらい! 25日、看護師に起こされる。7時30分。けっこう、こってり寝ました。9時にルート確保。OP場の看護師の爽やかな笑顔の向うにあるものを想像しつつ入室。迎えてくれたのは家内と女医K。家内のマスクホールドとラボナール、そしてきわめつけの女医Kの『さぁ、眠っておしまい。』という言葉に送られ、笑いながら眠りの世界へいざなわれたそうです。…『終わったよ。』家内の声がしました。病室にいました。かなりの大きさのヘルニアだったみたいで、圧迫が強く神経自体の変形も高度だったようです。T医師から『よう,我慢してたなぁ』と言われました。 26日、9時創処置、ドレーン抜去。10時、バルーン抜去。(あぁ、やっと開放された)11時Xp。右の症状は完全に消失しましたが、歩行開始後より左臀部から大腿外側の痛み、下腿外側から足底外側のシビレが出現。 腱反射等は正常で、一時的な浮腫によるものの可能性が高い為、ステロイドとグリセオールを増量することになりました。 27日、昼前に家族の見舞。一緒に昼ごはんを食べましたが、やっぱり大騒動でした。夜、仰臥位で腰が伸びる状態になると、左臀部の痛み、左大腿後外側から下腿足底のしびれ感がでてくる。これが不安だ。 28日朝、やはり左下肢の痛み痺れが残る。膳所高校ラグビー班の花園の結果が気になるが、知る術がない。昼頃、Nちゃん(カワイイ人妻)がお見舞に来てくれました。持って来てくれたお菓子は子ども等の口に入りました。 29日、カンタ(小3)とミー君(小1:長男の友達)がバス・電車を乗り継いでお見舞いに来てくれました。お見舞いにもって来てくれた「うなぎ」と「うろり」の佃煮は助かりました。後から来たうちの子供等とお見舞いのお菓子を食い尽くしてくれました。アッパレ・アッパレ 31日、左下肢の症状が変化せぬまま家族全員に伴われて退院。久しぶりに家族全員で過ごす夜です。ドラえもんと紅白を見て大晦日を過ごしました。 正月は自宅療養。一歩も外には出ませんでした。 3日、抜糸。 4日、レセプト作業。 6日、診療開始。問題なく診療できました。左下肢の症状もやや軽減。 アリガタヤ・アリガタヤ… ここで、年末代診を快く引き受けて戴きました先生方に御礼を申し上げるとともに、患者様には御迷惑をおかけしましたことを御詫び申し上げます。 |
|
TOPへ |
膳所高等学校ラグビー班 全国大会(花園)出場おめでとう('02.12.18) | |
膳所高ラグビー班が全国大会出場を決めました。うれしいの一言に尽きますが、滋賀県と全国レベルとの差はまだまだですよね。これは偏にスタンダードがどこにあるかだと思います。どのレベルを『当たり前』ととるかで意識の出発点が変わってきます。 ラグビーもサッカーも見ていて思うのですが、強豪国と日本の選手では確かにスキル・フィットネスも差があるのでしょうが、なによりもスピリットに差があるように感じます。これは日本に来ている外国人選手と比較しても良く分かります。スピリットのスタンダードに違いがあるのではないでしょうか。これが国内・県内でもあてはまり、強いチームとそうでないチームを分けていると思います。私、学生時代、気合という言葉が大嫌いでした。特に試合に負けた時などは、今後スキル(含インテリジェンス)・フィットネスをどう改善すべきかを考えるべきであり、『気合が足りんかった』などと反省の言葉が出ることに嫌悪感を持っていました。しかしマコーミック選手(CTB)などの外国人選手を見てますとスキル・フィットネスよりもスピリットの高さを感じてしまいます。滋賀県の選手も高いレベルのスキル・フィットネス・スピリットをスタンダードにしましょう。 まずはZEZEから。健闘を祈ります。 |
|
TOPへ |